熊本市で軽貨物配送を行っている、合同会社宮村トランスポートです。
先日、「軽貨物ドライバーはどのような仕事ですか?」とのご質問を受けました。
軽貨物ドライバーの働き方は、会社に所属して正社員として働く働き方もあれば、業務委託として働く働き方もあるためさまざま。
雇用形態により得られるメリットはそれぞれ異なりますので、自分にあった方を選ぶことが大切です。
また昨今、インターネットショッピングの普及により配送業界は需要が高まっています。
そこで今回は、同じような疑問を抱える方のために「軽貨物ドライバーのメリット」や「開業までの流れ」などを紹介していきます。
『軽貨物ドライバー』とは
軽貨物ドライバーとは、お客様からお預かりした荷物を指定された場所に届ける仕事です。
配送の種類は、家に荷物を届ける「宅配」や会社に届ける「企業配」、単発で依頼を受ける「スポット配送」などがあります。
個人事業主として開業し、配送会社と業務委託契約を結び仕事を受ける方法が一般的です。
そのため、会社に入社する場合とは違い、頑張れば頑張るほど稼ぐことができる職種です。
業務委託を受けるには、配送会社に応募し面接をする必要があります。
働くメリット
それでは、軽貨物ドライバーとして働くメリットについて見ていきましょう。
▼手軽に始められる
軽貨物ドライバーになるには、特別な資格は必要ありません。
普通自動車運転免許さえあれば、業界未経験でも始められます。
男女や年齢の制限もない配送会社(委託元)も多く、窓口の広い仕事といえます。
そのため、やる気のある人や稼ぎたい人にマッチする職種です。
▼人間関係に悩まされない
個人で配送を行うため、上司も部下もおらず人間関係に悩まされないというメリットがあります。
しかし、配送先では人と接する仕事でもあるため、ある程度のコミュニケーション能力は必要になります。
▼満員電車で移動する必要がない
自分で用意した配送車で出勤できるため、混雑する時間帯に満員電車に乗る必要がありません。
できる限りストレスをなくした働き方ができる点も、魅力のひとつです。
▼定年退職がない
昨今、定年退職の年齢になっても雇用形態を変えて同じように働き続けている人は多くいます。
そのため、業務内容はまったく同じでも、給料は以前と比べて低くなった状態で働いている人も。
業務委託で個人事業主として働く軽貨物ドライバーは、元気であれば稼ぎ続けられるというメリットがあります。
チェックするポイント
では、配送業者を探すときにチェックしておきたいポイントをチェックしていきましょう。
▼配送車リースがあるか
軽貨物ドライバーは、個人事業主のため配送に使用する車などを自分で用意する必要があります。
しかし、配送会社によっては配送車を有料で貸出しているところも存在します。
初期費用にお金をかけられない人にとって重要なポイントになってくるため、事前にチェックしておきましょう。
経費について
・自動車代
・自動車保険代
・車検代(2年に1度)
・ガソリン代
・駐車場料金
・保険料
仕事をする際に、経費として支払うものとして上記のような自動車の維持費などがかかります。
車検代は車の状態によって異なり、ガソリン代は時代の流れによっても変化するため、多く見積もっておくと安心です。
また、確定申告の際に「青色申告」をすると、最大65万円の青色申告特別控除を受けられます。
ただし一定の期日までに税務署に「青色申告承認申請書」を提出する必要があるため、忘れないようにしましょう。
開業の流れ
それでは、実際に開業する際の流れを見ていきましょう。
▼開業に必要なものを用意する
開業に必要なものを用意しましょう。
自分で自動車を購入して仕事をする場合、自動車を用意する必要があります。
▼保険に入る
業務委託の軽貨物ドライバーの場合、車で移動中に事故が起こりケガをする恐れなどもあります。
そのため、労災保険などの保険に入る人は、加入の手続きをしましょう。
▼個人事業主として開業届けを出す
個人事業主として仕事をするため、税務署で開業の手続きをする必要があります。
「個人事業の開業」と「廃業等届出書」を税務署に提出しましょう。
また、青色申告をする人は青色申告承認申請書も忘れないように注意しましょう。
向いている人の特徴
最後に、軽貨物ドライバーに向いている人の特徴をチェックしましょう。
▼体力がある
軽貨物ドライバーは、軽い荷物を運ぶため女性や年配の方も多く働いています。
しかし、エレベーターがないマンションへの配達や夏の猛暑での配達など、ある程度の体力は必要になります。
そのため、体力に自信がない人には不向きな仕事といえるでしょう。
▼事務作業ができる人
軽貨物ドライバーは個人事業主のため、毎年3月ごろの期限までに確定申告をする必要があります。
業務で使用した車の車検代やガソリンを経費で計上したり、1年間で出た利益などを計算し税務署に申告する事務作業をすることができるという人に向いています。
また、年金や健康保険料も個人で支払わなければいけないため、忘れないように注意しましょう。
▼方向音痴ではない
軽貨物ドライバーは、荷物を受取人のもとまで安全にスムーズに運ばなければいけません。
そのため、方向音痴ではない。
地図が得意だという人にとって、向いている仕事といえるでしょう。
軽貨物ドライバーをするなら『合同会社宮村トランスポート』へ
合同会社宮村トランスポートでは、配送ドライバーを募集中です。
特別な資格も必要なく、普通運転免許をお持ちの方であればご活躍いただけます。
また、ドライバーの方が働きやすい環境づくりに注力しておりますので、未経験の方でも安心してご応募いただければと思います。
・「頑張りが反映される場所で働きたい」
・「人々の暮らしを支える仕事がしたい」
・「向いている人に当てはまる」
上記のような方はぜひ、ご応募ください。